

本日は、井村屋さんの やわもちアイス わらびもち ~京きなこ使用~ を ご紹介 (๑´ڡ`๑)
目が乾燥して 調子が悪くて コンタクト⇒眼鏡にして 過ごしているんやけど、夕方 近くの眼医者に行くつもりで 行ったには行ったけれど、17時までやったみたいで 閉まってた。゚(゚´Д`゚)゚。
で、スーパーへ行って ぶらぶら。うろうろ。
そこのスーパーではない 別のスーパーに行って、ずっと食べたいと思ってた やわもちアイス#わらびもち を発見(∩・∀・)∩ キャー
90円。買う買う買うゥ━━(#゚Д゚#)━━!!
★やわもちアイス わらびもち ~京きなこ使用~ ・・・わらび粉を配合した 冷凍下でもプルンと柔らかく、弾力ある本格的な食感のわらびもちアイスです。
和三盆風味アイス、黒蜜ソース、わらびもち、きなこの4層構造で、本わらび粉、はす粉を使用した本格的なわらびもちの食感をアイスで楽しんでいただけます。
JAN 49642254
うん、うん。おいしいね(o^~^o)
#やわもちアイス 好きだなぁぁぁ(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
きなこ、わらびもち、黒蜜ソース、和三盆。
おいしい組み合わせだよね。
開封した瞬間、きなこの薫りが プンプ〜ン♡
わらびもち&きなこ。
冷凍して、この味・この口あたり、#井村屋 さん凄いよね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
本わらび粉を使用してるおかげ?笑。
黒蜜ソースは、甘くて 美味しいね(゚д゚)ウマー
時々 喉の奥が痛くなるような黒蜜があって、そーゆーのは 苦手なんやけれど、コレは 好き〜v(o゚∀゚o)v
和三盆風味アイスは、「ラクトアイス」規格。
和三盆の風味は……………………
わかりましぇーん(//>ω<)
優しい甘さで 主張し過ぎない甘さとゆうんやろか(//▽//)
画像は、未だ 少しかたい状態やけど、毎回 言って しつこいですが、少し溶けてきた方がいいね。
わらびもちは プルプル♡とろ〜ん♡ 黒蜜ソースも和三盆風味のアイスも とろ〜り♡として、上から下まで ざっくりとすくって堪能するのが ベストやね(⚪︎^ェ^⚪︎)
*やわもちアイス つぶあんミルク
*やわもちアイス 抹茶つぶあん
*やわもちアイス 京きなこつぶあん
*やわもちアイス 栗あん
原材料 わらびもち、黒蜜ソース、砂糖混合ぶどう糖液糖、乳製品、植物油脂、砂糖、粉末水あめ、水あめ、きなこ、トレハロース、加工でん粉、安定剤、乳化剤。1個あたり(140ml)208kcal。 スーパーで90円。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、お手間をとらせて申し訳ないのですが、クリックしていただけると嬉しいなぁぁぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
最後まで読んでくれて、ありがとう。
LOVE♡ LOVE♡ LOVE♡
- 関連記事
-
- 明治 辻利 抹茶パフェ (2016/06/25)
- 井村屋 やわもちアイス わらびもち ~京きなこ使用~ (2016/05/31)
- ロッテ SWEETS SQUARE カラメルとろ~りこだわり卵のプリンアイスバー (2016/04/15)
by: * 2016/05/31 23:15 * [ *編集] * page top↑


さっきコメントうってて…
何回やっても不正な文章って出て送信してくれなかったんですよぉ~
どう見てもあやしい言葉なかったのに~(^-^;
なので改めて…(笑)
気になりながらこれまだ買えてませんっ
次回は買うぞ~!
前記事の方のインスタみてきましたっ
めちゃくちゃおいしそうでしたぁ(#^.^#)
* HOME *