


本日は、ロッテさんの 新!ザクリッチ チョコ&バニラを ご紹介 (๑´ڡ`๑)
今宵のおやつは、何しよっかね。
先日、和日和 きなこ黒みつサンドを 75円で購入した ディスカウントスーパー。
その時、あまり目新しいもんは無かったけれど、『もしかしたら こないだとは違うもんがあるかも!?』と思い、行って見ると、
『ざざざザクリッチ!!新!ザクリッチ?』
ザクリッチ、前に食べた時の印象は、良いイメージだったので、購入♪♪♪


★新!ザクリッチ・・・どこからたべても ザックザク食感がうれしい!ワンハンドアイス。
2層のチョコと 2色のアイスになった、これまでとは違う 新しく進化したザクリッチをお楽しみください(サイトより)
うん、うん。美味しい(o^~^o)
安くて(75円 ) 美味しい♡ アイスクリームだね。
さすが、『コーンアイスの常識を覆す、ザクザク食感の「ザクリッチ」』です。
香ばしくて、ザクザク♪♪♪食感。
コーンの内側を チョコレートでコーティングするコトで、ザクザク感を損なわずに 食べるコトが出来ますよ。
上部に モルトパフ入のチョコレート。
コーンの内側、チョコアイスとバニラアイスの間に、チョコレートが入っています。
分厚めで、チョコ好き♡さんも 満足するんじゃないかなぁ?
バニラアイスは、ラクトアイス分類なので 濃厚さに欠けますが、コーンの香ばしさと チョコレートの甘さと重なり合い、バランスがとれているかと 思いますよ。
チョコアイスは、チョコレートとゆうよりも ココア風味ですが・・・・ このお値段ならば 許せちゃう(❀ฺ´艸`)笑。
コーン、チョコレート、チョコアイス、バニラアイス。
4つの味が堪能出来る コーンアイスですよ ( •ॢ◡-ॢ)-♡
原材料 準チョコレート、砂糖、コーン、乳製品、植物油脂、水飴、ココア、モルトパフ、乳化剤、安定剤、膨張剤、香料など。1個あたり(105ml)250kcal。製造者/(株)ロッテアイス スーパーで75円。
新登場!「マ・マー 黒のスペシャリテ」4品の中で一番食べたいのはどれ?
日清フーズ株式会社 - 日清製粉グループ
これ、冷凍庫に保存しておくと、残業デーも 晩ご飯難民にならずに 済みそうだね (๑・∀・๑)
さてさて、明日は 早起きをして、仕事の為 大阪へ。
行ってきまぁ〜す (๑´▿`๑)
人気ブログランキング。


にほんブログ村
3つのランキングに 参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、クリックしていただけると 嬉しいです♪───O(≧∇≦)O────♪
ご訪問 ありがとうございました (๑・∀・๑)
良かったら、気軽に コメントしてくださいね。
- 関連記事
-
- ファミリーマート限定・井村屋 宇治抹茶練乳あずき最中 (2014/05/29)
- ロッテ 新!ザクリッチ チョコ&バニラ (2014/05/26)
- 森永乳業 和日和 きなこ黒みつサンド (2014/05/24)


> ザクリッチ、何気にザクザク感がしっかりあって美味しいよね♪
> ジャイアントコーンもいいけど、どっちもお安い値段で美味しいから好き~♡
> 私的にはチョコアイスオンリーがいいなぁ(^○^)
ザクリッチ。
新!になっていたから、久々に食べてみたけど、コーンがザクザク♪で、チョコレートも 分厚めで いいね〜☺︎
安くて 美味しい♡って、素晴らしい。
by: マロンまろん * 2014/05/26 22:33 * URL [ *編集] * page top↑


マロンさん、こんにちわ~
ザクリッチ、何気にザクザク感がしっかりあって美味しいよね♪
ジャイアントコーンもいいけど、どっちもお安い値段で美味しいから好き~♡
私的にはチョコアイスオンリーがいいなぁ(^○^)
* HOME *