

本日は、ミナトベーカリーさんの チョココロネと 塩チョコナッツを ご紹介(๑´ڡ`๑)
地元ネタですが、お付き合いくださいね。
昨日、久々に ミナトベーカリーへ。
初めましてのチョココロネ、2度目ましてのくるみとカレンズのビューリー、何度かリピートをしてる塩チョコナッツを 購入♬♬♬
チョココロネ。
ブログやInstagramで仲良くさせてもらっている カスタード王子こと しん君が、post.していて 気になっていたんだよね(๑>◡<๑)
『普通のチョココロネではない』
ホントやね、見た目から ちょっと一般的なチョココロネではないね。
因みに、要冷蔵なのか、冷やして販売していたよ。
チョココロネは、昨日の昼ごパン(*´꒳`*)
コレだけでは 足りなさそうやったので、メルティーキッス くちどけブランデー&オレンジを1枚とね。
★新商品・チョココロネ【200円】
パン生地が 先ず違うよね。
一般的なチョココロネの菓子パン生地では無くて、ヒキ⁇伸び⁇むっちり⁇ 例え方が難しい。
噛みしめたくなるんだよね。
チョコクリームは、マスカルポーネと合わせているらしくて、さらに オレンジピールも入っていて、お子ちゃま向けではない 大人のチョココロネに仕上がっているね。
濃厚なんやけど、クドくなくて、チョコクリームだけを盛り付けて、スイーツ感覚で 食べれそう。
「あんぱん、クリームパン、チョココロネ」日本の三大菓子パンって 比較的リーズナブルで 大衆向けなイメージやけれど、そこは ミナトさんらしい こだわりと個性が光っているよね。
200円の価値は あるよね٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
続きは、Ameba®︎にて。
他のパン屋さんの記事と 前後していますが、Ameba®︎では 2月22日にアップした記事なので、その日付けに合わせておきます。
よかったら、遊びに来てね(*´꒳`*)


本日は、ハーゲンダッツさんの ミニカップ トリプルショコラを ご紹介(๑´ڡ`๑)
#期間限定 商品ですよ♬♫♬
夕方、2度目の更新用に書いていたネタを 投稿しようとしたら、緊急メンテナンスとやらで、ログインが出来ない:;(∩´﹏`∩);:
このまま ログインが出来なかったら、深夜投稿用の記事が 書けない。
とゆうコトで、急遽 FC2に書きとめておいて、ログイン出来れば、コピペしよっかな(*´꒳`*)
間に合ったよ。
ホッ♡としたよ。
で、本題。
夕方、スーパーで ダッツ様が3割引になっていて、新商品のトリプルショコラがあったから、買うよね。食べるよね。
★ミニカップ トリプルショコラ・・・ミニカップでは 初めてとなるホワイトチョコレートアイスクリームを使用し、その中にアクセントとなるホワイトチョコレートチップを加え、カカオの風味を効かせたほろ苦いビターチョコレートソース、優しい甘さの中にカカオが感じられるミルクチョコレートアイスクリームを組み合わせました。
ミルク・ビター・ホワイト、3つの異なるチョコレートが重なり合うチョコレートスイーツの味わいが楽しめます。
続きは、公式ブログにて。
よかったら、一度 遊びに来てね。
ブログに 遊びに来てくれて ありがとう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)



本日は、カルディコーヒーファームさんの オリジナル プレミアムチョコレートプリンを ご紹介(๑´ڡ`๑)
コレね、クチコミサイトでも見たし、スイーツブログでも見たし、気になっていたんだよね。
先日#カルディ に行ったので、買ってみたよ(*´ω`*)
賞味期限4月29日。
お日持ちするプリンなんやね。
「チョコレートプリン」やのに、「もはや、コレはプリンでは無い」「生チョコみたい」と書かれているけど、如何なんやろ⁉️
パッケージは 艶やかなテカリ✨があるけれど、みんなの画像を見ると マットな感じで、スプレッドっぽいんだよね。
「パンに塗るのも おすすめ♡」って書いてあったし、先日 開封した コーヒービスケットがあるし、挟んで食べても 美味しそうかなと思い、#昼ご飯 に コーヒービスケとともにプレミアムチョコレートプリンを 食べたよ。
はい。#偏食 です( ´艸`)
続きは、公式ブログにて。
よかったら、一度 遊びに来てね(*´꒳`*)
ブログに 遊びに来てくれて、ありがとう(๑>◡<๑)