


にほんブログ村
本日は、ロピアさんの いちご練乳シューを ご紹介 (๑´ڡ`๑)
新商品・期間限定商品ですよ♪♪♪
本日は遅番だったけれど、バス⇒電車の乗り継ぎの ちょっとした時間で、駅構内の売店へ。
ちっちゃなコーナーやから、あんまりチルドスイーツは無いけれど、食べたコトのない ''いちご練乳シュー''を発見!!
『コレにしよう (๑´∀`๑)』


★いちご練乳シュー・・・ふんわり焼き上げたシュー皮に、カスタードホイップクリームと、加糖練乳入りの苺ホイップクリームを詰めたダブルシューです(サイトより)
うん、うん。
なかなかの美味しさやね (●^~^●)
シュー皮は、当たり障りのない食感・味わいなので、ダブルクリームを 堪能出来るね。
カスタードホイップクリームは、マイルドで食べやすいね。
甘ったるいチープさ全開のとは違い、クセが無く まろやかな味わいかなぁぁぁ。
苺ホイップクリームは、加糖練乳入りなので、優しい甘さの いちごミルク味やね。
''いちご練乳''やから 仕方ないけれど、アタシは 甘酸っぱい♡いちごクリームが 希望かなぁ〜 (*ꈍ⌣ꈍ*)
原材料 乳等を主要原料とする食品、卵、ファットスプレッド、小麦粉、加糖練乳、砂糖、でん粉、いちご加工品、食塩、いちご濃縮果汁、加工でん粉、カゼイン、乳化剤、リン酸塩、膨張剤、グリシンなど。1個あたり206 Kcal。販売者/株式会社アンジュール 駅構内売店で108円。
人気ブログランキング。


にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、ひとつでも クリックしてもらえると嬉しいなぁぁぁ (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु
最後まで読んでくれて、ありがとう (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

本日、2度目の更新。
''パン''ネタですよ。
9月初旬、東京のお友達りーちゃんと 京都でプチオフ会をしたんやけど、オフ会前に購入した ワルダーさんの ベリーベリーベリーと マンゴー&カシューナッツを ご紹介(๑´ڡ`๑)
京都ネタですが……………
昨日とは また別の話です。

昼ごパンは 前日京都で購入したワルダーさんのマンゴーカシューナッツのパンとベリー×3。
フィリングたっぷり♡詰まってるのが好きやのに ココのはイマイチ詰まり具合がよくないから 残念(。-_-。)うーん。
翌日やったんで まんま食べたけど 残りは冷凍保存してるし リベイクして食べよう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
(ミイル投稿文)

本日の昼ごパーンは プチオフ会で京都に行った時に買った ベリー×3をリベイクして食べたよ。
買った翌日食べた時 あんまりフィリングが詰まって無くてイマイチやったけど 残りの方は意外にも詰まっていて 温めたのもあってか3種のベリーが 薫り放って 美味しく食べれたよ。
クリチスプレッドを塗り塗り。
うま~い (≧▽≦)
(ミイル投稿文)

今日の昼ごパーンは 冷凍保存してたワルダーのマンゴー&カシューナッツ。
ココのパンは 焼き戻しした方が美味しく食べれるね。
ベリー×3の残りは 結構フィリング詰まってたけど コッチはやはりフィリングが少なめやったワンU・x・U
どっちも美味しかったけれど もし次京都に行っても 他のお店のん買うかなぁぁぁ♪(´ε` )笑。
あっ!もちろん クリチスプレッドを塗り塗りしたよ(//∇//)
(ミイル投稿文)
ミイルに投稿した文を そのまま記載しています。
人気ブログランキング。


にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、ひとつでも クリックしてもらえると嬉しいなぁぁぁ (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु
最後まで読んでくれて、ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
''パン''ネタですよ。
9月初旬、東京のお友達りーちゃんと 京都でプチオフ会をしたんやけど、オフ会前に購入した ワルダーさんの ベリーベリーベリーと マンゴー&カシューナッツを ご紹介(๑´ڡ`๑)
京都ネタですが……………
昨日とは また別の話です。

昼ごパンは 前日京都で購入したワルダーさんのマンゴーカシューナッツのパンとベリー×3。
フィリングたっぷり♡詰まってるのが好きやのに ココのはイマイチ詰まり具合がよくないから 残念(。-_-。)うーん。
翌日やったんで まんま食べたけど 残りは冷凍保存してるし リベイクして食べよう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
(ミイル投稿文)

本日の昼ごパーンは プチオフ会で京都に行った時に買った ベリー×3をリベイクして食べたよ。
買った翌日食べた時 あんまりフィリングが詰まって無くてイマイチやったけど 残りの方は意外にも詰まっていて 温めたのもあってか3種のベリーが 薫り放って 美味しく食べれたよ。
クリチスプレッドを塗り塗り。
うま~い (≧▽≦)
(ミイル投稿文)

今日の昼ごパーンは 冷凍保存してたワルダーのマンゴー&カシューナッツ。
ココのパンは 焼き戻しした方が美味しく食べれるね。
ベリー×3の残りは 結構フィリング詰まってたけど コッチはやはりフィリングが少なめやったワンU・x・U
どっちも美味しかったけれど もし次京都に行っても 他のお店のん買うかなぁぁぁ♪(´ε` )笑。
あっ!もちろん クリチスプレッドを塗り塗りしたよ(//∇//)
(ミイル投稿文)
ミイルに投稿した文を そのまま記載しています。
人気ブログランキング。


にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、ひとつでも クリックしてもらえると嬉しいなぁぁぁ (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु
最後まで読んでくれて、ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



にほんブログ村

本日は、菓子・茶房 チェカ(cheka)さんの 和栗のモンブランと蒸しチョコケーキを ご紹介 (๑´ڡ`๑)
本日は、ピクOB・ミイル友の アダルトメンバー5人で 京都・南禅寺へ 紅葉を観に行ってきましたぁぁぁ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お昼ごはんは、また近々 ご紹介するとして………………
紅葉を満喫して、お茶しようとゆう事になり、京都在住のsweepちゃんが 南禅寺・永観堂周辺にある ケーキ屋さんに連れて行ってくれましたよ。
こじんまりとした ケーキ屋さんで、1階はケーキの販売、2階は茶房(カフェ)になっています。
先ずは ケーキを選んでから、2階へ。
悩む、悩む。
sweepちゃんが『''チェカのティラミス''は 美味しかった』と言うし、栗好き♡としては ''和栗のモンブラン''も気になるし、プリンもロールケーキも気になる~♪♪♪
ティラミスは 店名がついてるし、イチ押し・お勧め♡なのかな?と思ったけれど、店主曰く、『''蒸しチョコケーキ''がオススメ♡』との事。
チョコケーキは みんなで分け分けして食べるコトに……………
で、結局 ''和栗のモンブラン''をチョイス!!

★和栗のモンブラン【480円】
チョコスポンジ⇒生クリーム⇒メレンゲ⇒和栗ペースト(クリーム)⇒渋皮煮。
真ん中に入ってるメレンゲは、クリームを邪魔しない程度に入っていて サクッとした食感やったから、良かったワンU・x・U
和栗ペーストは、優しい味わいでクリーミー。
口あたりが いいね (๑´▿`๑)
生クリは、和栗ペーストを活かすように 甘さ控えめやね。

★蒸しチョコケーキ
店主曰く、お粉は 使用していないんだって。
スフレチョコケーキっぽく見えるけれど、半熟スフレ? 生チョコっぽい口あたりの チョコケーキやね。
中央は、フォンダンショコラのような とろ~ん♡としたチョコレートの口あたりやのに、温かくないねん (❀ฺ´艸`)
ひとつを 三等分したんやけど、チョコ好き♡さんは 一個ペロッと食べれるんやろうなぁぁぁ。
★チェカブレンドコーヒー【450円】
もう少し濃いめが希望やけど、なかなかの美味しさ♡やね。
大人の秋の遠足。
リフレッシュ☆彡できました (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆
人気ブログランキング。


にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
皆さまの応援が励みになるので、ひとつでも クリックしてもらえると嬉しいなぁぁぁ (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु
最後まで読んでくれて、ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ