
本日は、デイリーヤマザキさんの カスタードエクレアを ご紹介 (๑´ڡ`๑)
#新商品 #季節限定 商品ですよ♪♪♪
仕事帰り、#デイリーヤマザキ へ♪(o・ω・)ノ))
レジ横ショーケースに、#新発売 と表示されたエクレアがあるなぁと思いながら、チルドコーナーへ。
生どら焼 苺クリームも気になるけれど、
『やっぱり、レジ横の カスタードエクレアかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )』
★季節限定 カスタードエクレア【130円】・・・カスタードクリームには 北海道産クリームを使用しています。
うん、うん。
なかなかの美味しさやね(⚪︎^~^⚪︎)
エクレア生地は、香ばしくて厚皮やけど ゴワゴワしているのとは違って、お菓子のポ●ロンを 大きくした感じかな(❀ฺ´艸`) 笑。
生地にかかっているチョコレートは、カッチリと コーティングされているね。
セミスイートな味わいで、万人ウケする味わいやと思うなぁ〜(*゚∀゚*)
カラフルなチョコスプレーは、クリスマスに向けて、華やかさを アピールしているのかな❔
個人的には、チョコスプレーは 好きやないけどね(´⊙ω⊙`)
カスタードクリームは、乳製品が多めで ミルキーでマイルドな味わいやね(●´ω`●)
両端のカスタードクリームが少ないのは 残念。
パンパンに詰まっていると、も少し お勧めするのにね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
*クランチエクレア(2015.09)
*チョコクランチエクレア(2016.05)
備忘録として綴っている 自己満足のブログですので、あくまでも 主観的意見となっています。
ご了承ください(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
1つでも クリックしていただけると嬉しいなぁぁぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
最後まで 読んでくれて、ありがとう❤️

本日は、不二家さんの 2種チーズのベイクドチーズタルトを ご紹介(๑´ڡ`๑)
仕事帰り、#セブンイレブン へ。
さすがに、#冬アイス 連チャンやと お腹が冷えるよね|ω・`)
#アイスマニア
#アイスブロガー さんって、凄いね(*゚▽゚)ノ
#チルドスイーツ
#不二家 #2種チーズ #ベイクドチーズタルト
販売者は、山パン。
安全パイかな(*´꒳`*)
Baked Cheese Tarteで、BCT(๑>◡<๑)
★2種チーズのベイクドチーズタルト・・・JAN 4903110560739
うん、うん。
なかなかの美味しさやね(o^~^o)
158円。コンビニ価格だよね❔
もう少し お安いといいのに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
中のベイクドチーズ(BC)は、みっちりと ぎゅーっとしているね。
ねっとりでは無く、みっちり♡としていて、マイルドな味わいなんやけど チーズ感もあって、甘さは 控えめやね。
個人的には、もう少しチーズ臭くて、濃厚やと いいのになぁ(●´ω`●)
カラメルシロップは、あって、無いような…………………
タルト(T)生地は、ザクッとしている部分と ホロッとしてる部分があって、フィリングが 甘さ控えめやから、タルトは 甘みを感じるね。
*不二家/山崎製パン レアチーズタルト
*サークルKサンクス Cherie Dolce 濃厚焼きチーズタルト
*ファミリーマート Sweets+ 濃厚焼きチーズタルト
*BAKE CHEESE TARTE 焼きたてチーズタルト
原材料 小麦粉、ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ショートニング、チーズクリーム、油脂加工品、澱粉、全卵、卵黄、食塩、カラメルシロップ、加工でんぷんなど。1個あたり256kcal。販売者/(株)山崎製パン セブンイレブンで158円。
備忘録として綴っている 自己満足のブログですので、あくまでも 主観的意見となっています。
ご了承ください(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
1つでも クリックしていただけると嬉しいなぁぁぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
最後まで 読んでくれて、ありがとう❤️

本日は、山崎製パンさんの バター香るパイシュー ホイップカスタードを ご紹介 (๑´ڡ`๑)
寒い❄️寒い❄️ヤバい(´⊙ω⊙`)
夕方、スーパーへ。
明日、#新商品 発売日やし、今日は おとなしく お得な市販品にしよう(*゚∀゚*)
ココのお店、思いの外 チルドスイーツの品揃えが少ないんだよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#ヤマザキ
#バター香る
#パイシュー
#ホイップカスタード
105円。
いいんじゃない❓
★バター香るパイシュー ホイップカスタード・・・JAN 4903110230472
香ばしいパイ仕立て。ホイップカスタード。
うん、うん。
なかなかの美味しさやね(o^~^o)
パイシューは、シュー皮をパイ生地で包んでいて、サクサクではなく ゴツゴツとしていて 食べ応えがあるね。
甘香ばしくて、パイとゆうより クッキー🍪っぽいね(❀ฺ´艸`)笑。
バニラビーンズ入のホイップカスタードクリームは、山パンらしい ミルキーで甘ったるい 食べ慣れたホイップカスタードやね。
たまごっぽさは ほぼないけれど、コレはコレで いい(*´∀`*)
あともう少し、ホイップカスタードの増量希望❣️
原材料 カスタードクリーム、小麦粉、ホイップクリーム、バター入りマーガリン、ホイップクリーム、ファットスプレッド、牛乳、バター、脱脂粉乳、食塩、麦芽エキス、バニラシードなど。1個あたり309kcal。 スーパーで105円。
備忘録として綴っている 自己満足のブログですので、あくまでも 主観的意見となっています。
ご了承ください(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3つのランキングに参加しています。
1つでも クリックしていただけると嬉しいなぁぁぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
最後まで 読んでくれて、ありがとう❤️